ふたたびバッテリー上がり2012/05/05


今年のGWは特にバイク絡みのプランはなく、「ネタ」も有りません。
ただ、4月29日の日帰りツーリングでは、またまたバッテリー上がりの失態で、エンジン始動を試みるも、グループに追いつくには至らず、参加をキャンセルしました。
久しぶりに会えるメンバーさんもいたのに残念です。


もともと冬期に走り回っていなくて、充電する事もなかったので、短命であることは覚悟してましたが、1年ごとに交換するのもおかしいな、と。


前回は時間の都合でフル充電には至っていなかったと思うので、今回は「初期充電」とやらをきっちりやることにし、充電モニターランプがフルポジションになるまで放っておきました。  液入れ直後には[MID]位置で点滅状態でした。
セルの回り具合(力強さ)の比較は出来ませんが、今シーズンを無事乗り切ってもらいたいものです。




バッテリー(充電)について調べておりましたら、「サルフェーション除去」というキーワードが現れ、バイク以外でも12V対応であれば、定期点検やらガソリンスタンドで無理矢理交換されなくても、結構延命出来るような。 我が家にはバイク・車のバッテリーが4個あるので、費用面もセーブできるし、納得して充電出来る環境はなんだかうれしくなりそうです。


★ 性格的にきちんと(定期的に)メンテナンスするかどうかは、今回のバッテリー上がりの再犯でほぼ出来ないという予感。 (出来るという)環境整備のところで満足するのですね。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://vn900custom.asablo.jp/blog/2012/05/05/6435167/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。