JustSuite 一太郎20102010/02/06


いままで「応援購入」してきた一太郎の更新です。毎バージョンアップはしていませんが、前回は「2005」でした。

初代?かどうか、「Jxword?」だったか、まだ「一太郎」という名前ではなかったような・・・のときから使っています。当時は「松」というワープロソフトもありましたが、自分は使用したことはありません。

また、「JustSuite」の全プログラムを積極的に使うこともありません。操作やコマンドを自宅用にマスターするのが面倒なだけですけど。
日本語変換・・・ATOK
ワープロ・・・一太郎
作表・・・一太郎/Excel
表計算・・・Excel
メーラー・・・Outlook/Shuriken
が頭の中の区分です。
このうち、「Shuriken」は優れものだと思うのですが、Outlookとの「併用」も面倒なので、今は使用していません。

「ATOK:かしこい日本語変換」というフレーズをみかけましたが、もう片方の「IME:ばかばかしすぎる」という現状はいかんともしがたい。

会社PCでは「Office」が標準装備されているので、当然IMEを使わざるをえず、我慢して使っています。  Wordも?   Excelはマクロ機能が有用なので活躍場面は多く、文書作成のほとんどはExcel優先でやってます。

「日本語(文化)対応」として、ATOKのポリシーを継承して頂きたいので、時々バージョンアップを行います。

http://www.justsystems.com/jp/products/justsuite/

液晶モニター2010/02/10

「家族用」PCの液晶モニターが突然映らなくなりました。
IODATAの19インチ、LCD-AD191XB2型です。

http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-ad191x2/

D-SUB接続でもダメ、ワシ用の2台のPCとでもダメなので、買うしかないか、、、とメインの調達先のグッドウィルへ出かけました。

最近出来た「エイデン」のポイントも結構貯まっているはずですが、狭くて買いやすい(比較未確認)・・と決めつけて、一番安いモノを買おうと決めて出かけました。
SAMSUNGとLGとの比較で、500円ばかりS社製の方が安いのですが、コントラスト比の大きさで、LG製を選びました。
W2243T-PF:16,480円ナリ。 ホント、テレビのおかげでモニタは安くなりました。 (ただ、横長サイズの使用勝手が優れているか、どうか・・・)

http://www.lge.com/jp/it-product/monitor/LG-16-9-wide-W2243T-PF.jsp


そのときは「新規購入」として、何も考えずに帰りましたが、「修理したらいくらかな」と思って、IOのWEBサイトを見たところ、「3年保証」という文字が・・・   ?すぐには購入年月を思い出せず、保証書を捜し回った結果、保証書は見つかりませんでしたが、「購入時のレシート」が出てきました。
2007年11月3日/グッドウィル一宮、30,980円。
これなら「いいんじゃない?(当然購入証明として展望が明るい)」
グッドウイルの応対店員は「おそらく(無償修理)いけると思いますが」と。 ワシも「おそらくいけると思う」。
有償対応なら修理しないから、と伝えて、現在はその後の連絡待ちです。  有償対応だったら、もうIO製品は買わないぞ、と決意するモノであります。

※ もしこの(無償)修理が叶ったら、ワシの17インチブラウン管ディスプレイ(DiamondtronM2/RDF171H)を交換しようかな・・・   まだまだ何とも不自由、不具合を感じていないけど、机上が「広くなる」ことは有り難い・・・

バルカン900カスタム 満2年2010/02/14


先週出かけ損ねた「定期点検」に行きました。

新車乗り出しからちょうど2年経ち、走行9,997kmです。
オイル交換もするつもりでしたが、メカの人が前の交換(09年7月)から1,500km程度なのでもうちょっといいです、とのこと。
点検費用、5,000円ナリ。

http://www.gifukawasaki.co.jp/


ローンは24回(ヶ月)で終了したかも知れません。
自賠責は3年分払い込み済み、任意保険継続更新は41,650円・・・
結構維持費もかかりますね。

ところで、時々バイクの価格をネットで見ますが、300kmとか、500kmとかで「中古車」として出回っているモノがありますが、どんな事情なのでしょうか?  500km程度なら日帰りロングツーリングでも可能な距離で、「1回乗ったらお仕舞い・・」みたい手放すのでしょうか。
ワシの場合はこの「ドンガメ」がちょうど自分の技量やユースに似合っているので、「長い付き合い」にしようと思います。  「そこそこ」すらも走らないので、飽きるまで乗り込めない・・・(愛着が湧いてきたので、けなしているわけではないが、褒めようがない・・・)

つぶやき: ゴールデンウイークは東北一周しようかな~