夏休みの宿題(工作)2010/08/04

バイクのカスタマイズでとうとう「マフラー」に再挑戦です。
以前「VANCE」直輸入で、年式不適合で挫折したことがあります。
(関西のチャレンジャさんはその後どうされたのでしょう・・・


個人出品の調達では何が起こるか分からないので、メールマガジンを登録している、ここからの調達です。(eBayよりは5~10%程度高め)
http://www.cruisercustomizing.com/

http://www.cruisercustomizing.com/detail.cfm?Category_ID=26&manufacturer_ID=4&product_ID=21761&sblid_name
=Cobra_Speedster_Slashdown___Vulcan_____Classic_LT_for_Kawasaki_Vulcan_900_Classic_LT


【 Cobra Speedster Slashdown - Vulcan 900/Classic LT 】をチョイス。

「ストレート/ロング」とどちらが・・・と悩みましたが、「軽快観(感)」はこちらの方が優れていると思います。

ほかにもガスケットや、袋ナットなども必要ですが、小物類は「しゃぼん玉」で。

開梱してすぐに「Fi2000R」について確認。。。 ?調節ボリュームが無い・・・
メールでの問い合わせで「“カリフォルニアバージョンでも”取り付けは問題ない」みたいなコメントであったが、ワシが勝手に、「ボリュームの初期値が違うだけ」と思い込んでしまった。 ・・・カリフォルニアバージョンは「固定」というか設定済み?? 
これでは、これからの工作でバッフル・消音のバランスを考えるのに不都合だろう・・・  で、先ほど「交換」の申し入れメールを発信しました。  当方の思い通りに交換してくれるかは別ですが、もう一つ余分に買っても使い道がないので、良き返事が来ることを期待して待ちます。

お盆休みの家族サービスの隙間にまず「パイプ」を仮付けしてみよう、と。
走り出すのは、燃調機が来てからちょこちょこやってみます。

円高とはいえ、運送料が結構想定よりも掛かり、
① パイプ(バッフルは長さが同じモノが付属していた)
② 燃調機
③ バッフル(×2)
合計で約100,000円の引き落とし予定。