ソロツーリング 静岡藤枝2009/07/21

久しぶりの「バイク」ソロツーリングです。
O’san Riders ClubのCB1300SF/Mさんと、YAMAHA/Mさんは「八ヶ岳(メルヘン街道)」に出かけるとか・・・
ワシは残念ながら、先約として親友付き合いをしているYさん宅への訪問です。ご母堂が亡くなっ時の葬儀に参列以来です。 (もともとそれまでがお互いに遠隔地勤務やら、単身赴任生活やらで、ちょっと親交を暖めようかと、飛行機での移動はなかなか決心が付かなかった)

出かけるときから小雨模様で、帰りの雨は覚悟はしていたものの、雨中の乗り出しはちょっと躊躇しました。  ま、カッパの袖通しも先日済ませたし、折角のアポの変更も無粋だわな。。と。

豊田~岡崎間は18kmの渋滞、当初は気持ちの余裕から走行車線をノロノロしていましたが、重い「ドンガメ」を半クラッチでゆっくり進行するのは無理。 [ヘタなので]
バイクレーンに移動しても吉田ICに到着は予定よりも1時間近くの遅れ。Yさんには心配かけました・・・
Yさんとは高校3年の夏休みに、(2人乗りで)転倒事故を起こしていました。かれは全治3週間、ワシは入院2ヶ月の怪我をやらかしていました。  だからなおさら・・・
到着が遅くなりましたが、久しぶりの歓談で時を過ごしました。

帰りは掛川あたりからかなり強い雨の中、帰宅までカッパを着ておりました。 往路と同じ長距離渋滞もあり、雨スリップに注意したので、帰宅までには予定よりも1時間半ほど余計にかかりました。

写真は1号線をすこし外れた「旧東海道」の名残りを感じる松並木です。

そういえば、「うなぎ」をご馳走になったのですが、ご当地には(どの店もそうなのかは不明)「うな丼」というメニューが有りませんでした。そして、「白焼き」メニューがある。。。 「うな重」が普通のメニューでした。
こんどワシのほうに来たときには「ひつまぶし」をご馳走することで、期限無しの約束です。